トピックス
- 2017年09月24日 9月9日、名古屋市内において国労名古屋地方本部第73回定期大会が開催され、当面する活動方針案を採択し、JRやJR関連職場の労働条件改善や職場の民主化、国民的課題等について取組を強めていくことを決め合いました。 (トピックス)
- 2017年08月11日 国労名古屋地方本部では、来る9月2日10時から名古屋駅近くの「名鉄レジャックボウル」にて2ゲーム交流、その後、名古屋国鉄会館7階会議室にて懇親会を行います。組織内はもとより、JR・JR関連企業で働く他労組・未加入の仲間の参加をお待ちしています。 (トピックス)
- 2017年08月11日 保護中: 去る8月8日、JR東海鉄道事業本部に対し、2017年度事業運営の基本方針・要員計画等に関わる解明要求及び「触車事故・待避不良の根絶に向けた取り組みの試行」に関わる解明要求について申し入れました。 (交渉情報(東海鉄事))
- 2017年08月03日 保護中: さる7月6日に、JR東海鉄道事業本部に対して「車両職場に関わる解明要求」を申し入れました。 (交渉情報(東海鉄事))
- 2017年07月21日 7月19日、名古屋市・栄で「安倍内閣の暴走を止めよう!あいち集会デモ」が開催され、約600人が参加し、国労名古屋地本からはOBを含めて6名が参加し、繁華街をデモ行進し、「あべやめろ!」などと大きくアッピールしました。 (トピックス)
- 2017年07月10日 7月9日、白川公園において「安倍政権の退陣を求める緊急集会デモが開催され、約500名が参加、国労からはOBや組合員家族を含め6名が参加しました。 (トピックス)
- 2017年07月08日 保護中: 6月28日に東海鉄道事業本部との業務委員会が開催され、会社からは「触車事故・待避不良事故の根絶に向けた取り組みの試行について」という提案を受けました。 (交渉情報(東海鉄事))
- 2017年06月21日 6月16日、夕方ウィンクあいちにおいて、JAL解雇撤回愛知の会が主催して学習決起集会が開催され、約20名が参加しました。 (トピックス)
- 2017年06月21日 6月15日早朝、参議院本会議で安倍自公の暴挙により、共謀罪法案が成立を強行されました。国労名古屋地本では抗議の意思表明をと組合員2名が国会へ駆けつけて座り込みや抗議集会に参加してきました。国労本部や国労東海本部は抗議声明を出しました。今後は秘密保護法や安保法制同様に廃止を迫る運動へと続きます。 (トピックス)
- 2017年06月21日 6月10日、名古屋市・栄久屋の光の広場において、「共謀罪阻止!6月共闘大集会デモ」が開催され、約1000名が参加し、国労からはOB・家族を含む3名が参加しました。 (トピックス)